株主優待

【王道から穴場まで】7月権利のおススメ株主優待株を紹介!《配当アリのみ》※2023年版

Pocket

こんにちは!来訪ありがとうございます!グルファビです!
今回は7月のおススメ株主優待実施株を紹介したいと思います。

私は基本的に日本株を買うときは株主優待株を買います。

その理由としては
・基本的に最強の株は米国株なので日本株を優先して買う理由はない
・でも日本経済は応援したい
・そんな中、日本株は世界でもほとんどない株主優待を行っている国
・株主優待を実施してる株は優待込み利回りで考えるとかなり高い利回りになる
・なので日本株を米国株を差し置いて買うなら米国株にはない株主優待があり利回りも高い株主優待株を買う

※あくまでも個人的な見解ですので絶対ではありませんのでご理解ください。

優良優待株を探すときの目安
  • 配当利回り…株価に対する配当金額の割合
     3%以上なら基本的には高配当と呼べる。特に優待有なら優待込みで利回りは非常に大きくなります。
  • PER…株価収益率。株価÷一株あたりの純利益。現在株価の割安さを表します。
     15倍程度が適正数値と言われています。10倍未満ならかなりの割安株です。PERが低ければ安定、高ければ勢いがあると言えます。
  • PBR…株価純資産倍率。株価÷一株あたりの純資産。現在株価の割安さを表します
     PERと違い1倍が基準になり1倍より低ければ割安、高ければ割高と判断できます。

7月のオススメ株主優待紹介※4銘柄

7月の株主優待銘柄31銘柄のうち、おススメ株主優待銘柄4銘柄を紹介したいと思います。
厳選に厳選を重ねて独断と偏見で絞って選びました!

ティーライフ 3172

株主優待株主優待券
【100株以上】
1,000円券  1枚
【500株以上】
2,000円券  1枚
【1,000株以上】
3,000円券  1枚
セクター小売業
投資金額142400円
配当利回り3.65%
PER10.88倍
PBR1.02倍
権利確定月7月

PB健康茶、化粧品ほかEC等で販売。物流受託業務も展開。M&A積極的。配当性向30%目安。業績は好調でアメリカにも進出予定など手堅く進めています。
株主優待は自社商品の商品券です。ルイボスティーなどから選べます。

(株)JMホールディングス 3539

株主優待継続保有1年以上
【100株以上】
2,500円相当
【500株以上】
3,500円相当
【1,000株以上】
5,000円相当
10,000株以上】
10,000円相当
セクター小売業
投資金額193500円
配当利回り2.07%
PER11.95倍
PBR1.37倍
権利確定月7月

茨城県中心に関東近郊でスーパー展開。業務用スーパー「肉のハナマサ」、焼き肉店など手がける。
コロナ禍から脱却し最高純益を更新するなど絶好調。宮城県の仙台市にも出店予定など勢いに乗っています。
株主優待は株数に応じて精肉関連商品がもらえます。

(株)ウエスコホールディングス 6091

株主優待四国水族館・アトア入場券(どちらか1施設のみ利用可能)
【100株以上】
一律1枚
セクターサービス
投資金額52100円
配当利回り3.07%
PER11.11倍
PBR0.49倍
権利確定月7月

西日本地盤の総合建設コンサル。測量・地質調査。スポーツ施設、水族館運営も。14年持株会社化。
コンサルタント部門は目減りしているがスポーツ部門、水族館部門が好転するなど全体としては増益してます。
株主優待は水族館の入場券がもらえます。香川県と兵庫県しかないのがネック。

(株)Casa 7196

株主優待クオ・カード
【100株以上】
1,000円分
【500株以上】
2,000円分
【1,000株以上】
3,000円分
セクター金融
投資金額88500円
配当利回り3.39%
PER16.28倍
PBR1.38倍
権利確定月7月

家賃債務保証独立系大手。保証人いっさい求めず顧客対応ノウハウに蓄積。養育費保証を育成中。
新規契約数が増え、手数料競争で粗利率が悪化するなど一進一退。小反発・
株主優待はクオカード。

まとめ

以上で7月のおススメ優待株4選を紹介しました。

7月は株主優待の件数は少なく34件です。

個人的にはティーライフがおススメですね。
配当性向は30%を堅持しながら配当利回りは3%を超えるなど無理をせずに高配当を実現しています。優待も健康関連の商品がもらえるなど優待も良い。

というわけで7月の優待株の紹介を終わりたいと思います。

この記事が少しでも皆さんの投資に役立つことが出来れば幸いで、嬉しいです。

それでは、また


ABOUT ME
yabouroku
グルファビです!20代。東北出身在住。旅、グルメ、城、歴史、ゲームが好きな気楽で流浪な男が自由を求めてゆる~くFIREを目指しつつ皆さんの参考、役に立つ情報を上げていく野望録です。 「二兎も三兎も追ってみる」