こんにちは!来訪ありがとうございます!グルファビです
今日は信長の野望・新生をやっていきたいと思います!
武田家で打倒織田家!
それでは始めます!
対北条・本願寺・徳川
前回、一進一退ながらも最終的には織田家を撃破し近江のほか二条城まで奪取した武田家
しかしその後二条城は再奪取されました…
一度周辺勢力に対処します


マジで働け軍団

武田家とは元来仲が良いながらも上杉家との連携に邪魔なので潰します
10000の兵で侵攻

本願寺の人材は渡せない

見事に最後の城を取れたので戦力補強に成功

根気強く北条の領国を荒らすしかないか…



しかしこちらの攻勢は早々に撤退しました…
徳川の質が高い
仁科は動かんし
ホント軍団が無能
仁科ではなくAIが無能
山城周辺攻略戦
徳川を攻める一方、近江周辺の軍勢を動かし二条城の甲羅役に向かいます
楔を再奪取に向かう

しかし岐阜城の動員力が強力すぎる

信長も本気です



こちらの被害も大きかったですが、敵の被害はさらに甚大

これは相当山城周辺の攻略が容易になりました

決戦に勝利したおかげで敵の軍団が群で足止めされていたのが効きました

総勢22000
多方面で軍勢を進め大和方面でも小競り合いが起きてます




さらに丹波の入り口にあたる八木城にも一部軍勢を進めます!

津軽の梟雄が家出
八木城は攻略しきれませんでした

本拠地再移転&織田家をどんどん攻める

二条城の整備を急がなくては…

西は山城、東は下野
東西南に敵を抱えながらも着実に領土を拡張します

そしてなんか織田家が反撃を企図してる模様
濃尾は対徳川攻略部隊として軍勢に委任しました

現在二条城の北部が裸なため、本拠地の門を作るために丹波の八木城攻略を狙います


あまりよくないやり方だけど仕方ない




さすが山県!
ただ北条を攻めてほしいんだけどな
でも嬉しい

南部に放置していた伊勢の鳥羽城攻略に動きます
お前そこは徳川じゃないんか




軍勢が集結しきる前に早期攻略を目指します


落ち目の織田家に愛想をつかし降伏してきました
ラッキー


丹波を攻略し領土はさらに拡張
てなわけで今回はここまでにしたいと思います
それでは、また